コーヒー販売・通販/アイビーンズコーヒーは、滋賀県多賀町の片田舎でスペシャルティーコーヒーをローストしています。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ルワンダ 西部州|マチアゾW.S. / Kabinana Hill/City【200g】

  • シングルオリジン(産地別)豆
  • シングルオリジン(産地別)粉
  • シティーロースト
  • 中庸
  • アフリカ/アラビア
通常価格:¥1,728 税込
¥1,728 税込
重さ: 200.00 g
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

高い品質が可能となるポテンシャルの高さと

他のアフリカとはまた違った魅力的な個性に魅了される産地で

成長著しいルワンダから登の豆です。


ルワンダの西部州は

Ultisolsと呼ばれる比較的痩せた土壌が広がっており、

農業には不向きなエリアとさえ言え、

西部州の他のエリアと比較して

コーヒー生産農家とウォッシングステーションの数が

少なく、名の知られた生産者もいませんでした。

西部州自体は、

ルワンダの中でもコーヒー生産が特に盛んなエリアですが、

ンゴロレロ郡は「忘れられた産地」とさえ言えます。


サプライヤーは、 その新規性と標高の高さに目をつけ、

ンゴロレロ郡マチアゾ市でのコーヒー生産に着手しました。

色づきの良さと皺の「伸びなさ」加減から

堅いコーヒーであることが分かります。


今回もそんな西部州のマチアゾ(Matyazo)W.S.からの豆です。

ステーションは、西部州ンゴロレロ郡マチアゾ 市にあります。

マチアゾはもう飽きた!と言われるかもしれませんが、

ルワンダにおいては、ステーションに入ってくる

Hillと呼ばれる集落単位で生豆を仕上げてもらっています。

ぜひ、集落単位での味の違いを楽しんでください。


今回は、そのなかのKabinana(カビナナ)Hillの豆。


ライムを想わせる爽やかで中庸な果実感と

密度のある独特のボディ感。

フローラルな上品さのあるフレーバーと、

きちんとしたコクのあるバランスに優れた風味。

ポテンシャルの高さをうかがわせる一品です。


是非お試しください!  




 【概要】

・主要生産者:バズルウィファ・ジャクウェス

・標高:1815-2087m

・品種:ブルボン

・収穫期:4月から6月

・WS:マチアゾウォッシングステーション

・所在:西部州ンゴロレロ郡マチアゾ市ギテガ地区ウェットミル

・標高:1800m

※規模感から次のように表記しています。Province=州、District=郡、Sector=市、Cell=地区、Village=集落。


【ウェットミル工程】

1.収穫から8時間以内にステーションへチェリーが運ばれる

2.チェリーの手選別の後、フローティングにより軽いもの(乾いたもの

・生育途中の小さいもの

・虫に食われたもの)が除去される

3.ペニャゴス社製のディスクパルパーにて果肉除去

4.発酵槽を使用したドライファーメンテーションで12時間発酵

5.水路にて水洗いと比重選別を行い、パーチメントを3段階のグレードに分ける。最後に残った比重の大きいパーチメントを1級品として使用

6.水洗直後に、屋根付きのアフリカンベッドでハンドソーティング。未成熟や虫食い(ポテト含む)が、パーチメントが濡れている間に識別がしやすいため7.屋根付きのアフリカンベッドで20~35日かけてゆっくり乾燥させる


【ドライミル工程】1.粗選別2.脱殻3.スクリーン選別4.比重選別5.手選別


コーヒー検索

カテゴリ一覧

ページトップへ